覗いて楽しい!双眼鏡作り!
今日は、作った物で何が見えるかな?と、カラーセロファンとトイレットペーパーの芯を使った双眼鏡作りをしました。

材料を見せたら集まってくる子、作っている様子を見て何してるのかな?と来る子と、集まり方もそれぞれです。
作る時には、説明なしで「こんなでしょ?」と自分でイメージして作る子も居ました。

目の表情でどの材料を選ぶか合図してもらってスタッフと一緒に作り上げる子もいました。出来上がった物を覗いた時の目がひときわ大きくなる感じがよかったです。表情や、動作の感情を見逃さないようにして支援したいのと、もっと、色んな物を見て児童に感動してもらいたいと思いました。


