交流会&楽しく過ごす時間

今日は、秋休みのメンバーは午前中、他の事業所と交流会をしてきました。

交流先では年下のどもたちが多く、はるかぜにはない玩具が多くありました。はるかぜの子どもたちはそこの玩具に興味津々!

一緒にお昼ご飯を食べた後は、はるかぜからプレゼントの首飾りを渡してはるかぜに戻りました。

はるかぜで待ってたスタッフが「どうだった?」と聞くと「可愛かった~」と良い反応!違う事業所と触れ合うのはいいな、と感じました。

はるかぜ帰ってきてからは、「人狼やる人~?」という子の号令でスタッフも数人参加で人狼が始まりました。人狼を当てた子は、「急に話さなくなったから〇〇(名前)が怪しい」と言って当てていて人間観察してる子どものある一面を見れました。

その後、フォートナイトごっこを三年生メンバーはやって中学生の子はスタッフと将棋やオセロをして楽しく過ごした一日です。