楽しくできた☆ハロウィンパーティー
10月31日という事でハロウィンパーティーを開催しました☆
地域の子ども達とも交流できたらと思い、外に看板を出していました。
子ども達と「誰か通ったら教えてねー」と作戦を立てていると、子ども達から「通っているよ」と小声で教えてくれました。
お散歩中の親子の方や地域の小・中学生もビンゴに参加してくれたり、お菓子をもらいに来てくれました。

地域の方達にはるかぜってこんな場所と知ってもらうにはいい機会になりました。
また、はるかぜの子どもから「大人も来たらはるかぜに通う子どもも増えるはず」との言葉に、はるかぜ想いが伝わりました。
ビンゴでは、ハロウィンをテーマにして準備!
「コウモリいたよー」「目ん玉が当たってほしい」など、和気あいあい☆
イラストがある事でビンゴカードと照らし合わす事ができました。
子ども達から「みんながビンゴするまでやろうよ」と思いやりのある提案もあり素敵な活動となりました。
ハロウィンを通して、地域の方と交流できて子ども達の表情もとてもよかったです。
また、地域とも交流していけるイベントも発信していきたいです☆



