スライム作りや色タッチ
今日の活動は、色タッチと言って、折り紙を壁に貼り、スタッフが手元から出した色と同じ色をタッチするというものをしました。
活動前、男の子達がスライム作りをして遊びました。

「一人でやる」と言っていた子にスタッフから「材料一緒に使ってね」と伝える事で、他の子と「もっと入れる?」や「いい感じ」とお互いに声掛けしながら協力して作る事ができました。

活動では、折り紙を壁に貼るのを男の子が手伝ってくれました。すると、貼るときのテープがとても長くなっており、「長すぎるよ」とスタッフや児童にツッコまれて楽しんでいます。
本番では、お手本の折り紙を見せる事で貼られている折り紙以外の身の周りから探す事ができたので色の名前と色が一致して色を意識するきっかけにもなったと思います。

スタッフの声掛けや工夫でもっと色々楽しんで活動できると良いです☆


