食育と自主活動☆
今日は、先に来たメンバーは食育遊びをして、後半に来たメンバーはおやつ食べて自主活動をしました。
食育では、野菜や具材のプレートを床に並べておいて、それをひっくり返してなんの栄養のグループか当てるというのをやろうと準備していました。

すると、先に来た子がそれをグループ分けをしてホワイトボードに貼るというのをしていました。

ちゃんと、「体を作るグループ」などほぼ当たっていたので理由を聞くと、イラストを見て自分で考えたことを話していました。
そして、最終的には「だって色が同じじゃん」とイラストの背景の色がグループごとに分かれているのに気づいていました。よく見てるな、と感心させられました。

ちょっとヒントもありつつでしたが、食育を通して子ども達に食べ物の大事さを伝えられたらいいなと思います。


