はるかぜ 日常の様子
楽しい!オリジナルジャンプ!

ジャンプ遊びをしました。 床にはまっすぐのラインテープと、バツ印を飛び石上に貼ったものの二種類を用意します。その線に合わせて跳ぶというものです。 スタッフがお手本を見せると、児童たちはそれぞれオリジナルの跳び方を披露! […]

続きを読む
はるかぜ 日常の様子
9月!ワイワイ!お誕生日会☆

9月のお誕生日会をしました。 飾りつけを皆でして主役二人を待ちました。 はるかぜに来たらカラーボールを投げて祝いました! 主役の二人は真ん中の席に座り、新しい年齢になっての抱負をインタビューされたりしました。 賑やかな雰 […]

続きを読む
はるかぜ 日常の様子
投げて、蹴って、公園満喫!

今日は、西原台団地公園に行って遊んできました☆ 着いたらすぐ、ボールを蹴ったり、投げたりが始まりました。 各自、ボールを使ったペアが自然とできていました。 最後は、スタッフも合わせて皆でかけっこをして終わりました(*^- […]

続きを読む
はるかぜ 日常の様子
バスケットで一体感が生まれました!

今日は、室内でバスケットを楽しみました。 今回のバスケットは児童から,バスケットがやりたいという提案で実現しました。 スタッフが児童と一緒にデモストレーションして見せると「なんか面白そう」と目を輝かせた児童が一番目にやり […]

続きを読む
はるかぜ 日常の様子
一生懸命!お盆料理作り

今日はお盆料理を皆で作って食べました☆ 役割を自分達で選んで最後までやり通す姿が印象的でした。 途中、エイサーの曲も流して沖縄の雰囲気満載で楽しく作れました。 最後は皆で料理をおいしく頂きました。 おいしくて皆、お箸が止 […]

続きを読む
はるかぜ 日常の様子
優しい気持ちでありがとう製作

9月は敬老の日もあるという事で、おじいちゃんおばあちゃんに拘らずありがとうの気持ちを伝える製作をしました。 手形をとってハート型にして… みんなそれぞれの(ありがとう)をいろんな形や言葉にして表現してます。手形を◇の形で […]

続きを読む
はるかぜ 日常の様子
イントロクイズで大盛り上がり

イントロクイズをしました♬ 皆が主役になれるよう児童の挙手に合わせて進行する支援員がひとりひとりに出番を渡すことで 「次は自分の番かな?」とドキドキ、ワクワクしている表情に笑みがこぼれました。 聴きなれたショッピングセン […]

続きを読む
はるかぜ 日常の様子
写真を見て一言をして思いっきり笑いました

今日は、「写真を見てひとこと」という活動をしました~! 児童とスタッフで協力して写真を撮ってみたり☆ 面白い写真を探してみたりと準備しています(*'▽') ゴジラの絵をかいてポスターを作ったり、どうやったら面白い写真が撮 […]

続きを読む
はるかぜ 日常の様子
夏休み:みんなで楽しむネイル体験♪

~笑顔があふれる、特別なひととき~ 今日は、プロのネイリストに来ていただき、子どもたちと一緒にネイル体験を楽しみました! カラフルなマニキュアがずらりと並んだテーブルに、ちょっぴりドキドキ、でもワクワクした表情の子どもた […]

続きを読む
はるかぜ 日常の様子
夏休み:心も体もひんやり癒やされる夏のひととき

〜「与座ガー」での水遊び体験〜 静かな集落の一角に、ひっそりとたたずむ「与座ガー」ここは、昔から地域の人々の暮らしを支えてきた湧水地であり、今では子どもたちの笑い声が響きわたる夏のオアシスとしても知られています。 今回訪 […]

続きを読む