おいしく作った自分のおにぎり☆

今日の活動は、美味しいを共有できるか、手指を上手に使えるかの元、おにぎり作りをしました。

準備されたお米をスタッフがラップに装って、子ども達がそれぞれ握ります。

まん丸に握る子や、両手の親指と人差し指をそれぞれブイの字にして両端から中央に向かって三角を作る子と、握り方もそれぞれ個性が出ていて面白いです。

おにぎり作りと聞いて「よっしゃー」と積極的に作る子、「体育、1校時と6校時にやって疲れてたからちょうどよかった」と美味しそうに食べていてこちらも嬉しいかったです。

いつもは出来たのを食べているのを自分でも作ってみるというのは子ども達にとっても良い経験になったと思います。