楽しくできた☆ハロウィンパーティー
10月31日という事でハロウィンパーティーを開催しました☆ 地域の子ども達とも交流できたらと思い、外に看板を出していました。 子ども達と「誰か通ったら教えてねー」と作戦を立てていると、子ども達から「通っているよ」と小声で […]
楽しみながら描くポスター作り
今日は、福祉フェスタに出すポスターを描こうというのをやりました。 大きな紙を机に用意しています。 はじめは、「やらない?」に対して「いいよ」と否定的だった子も「自分(スタッフ)が描くからお祭りのイメージ教えて頂戴」 と言 […]
成長があった宝探し☆
今日は宝探しをしました。 丸く切られた段ボールを隠す班と探す班に分かれてします。 こんな事がありました。 隠す班になった子で自分なりに隠し場所を吟味して隠した子がいて、それが楽しかった様で「もう一回隠すのしたい」となりま […]
卓球で盛り上がった自主活動♪
今日は自主活動でしたが、何の遊びをしようか決まっていませんでした。 すると、スタッフが卓球のラケットを持ってやってきました。 子どもが気づいて「やりたい!」となり、「じゃああっちでやろう!」と提案があり畳間に特設ステージ […]
協力して作るお弁当献立☆
今日は、「食育」にみんなで取り組んでいます。今回のテーマはお弁当作りで、男子チームと女子チームに分かれてペーパークラフトにてみんなでイメージするお弁当を作っています。 まずは、おかずを選んで各チームのカゴに集めています。 […]
それぞれ楽しむハロウィンタイム!
今日は、県総合運動公園のハロウィンイベントに参加してきました。 仮装をして行くと自転車や足こぎボートが無料で出来るというイベントです。 スタッフが用意していた衣装をそれぞれ選んで着けたら始まりの会をしていざ出発! 受付に […]
美味しかった☆ちくわチップス
今日は、ちくわを使ってチップス作りをしました。 ちくわをスライスして輪切になったものをレンジでチンして作り上げます。 はじめは興味なかった子もキッチンバサミでカットしているのを見せると「やってみる」となりました。 包丁を […]
一丸となったサーキット☆
今日は、タオルケットトンネルや、ビニールトンネルを通るサーキットをしました。 子ども達が来る前にスタッフがサーキット会場を準備して設置しています。 はるかぜに着いてビニール袋で作ったトンネルを見るなり「俺の家!」と言って […]
おもいっきり☆黒板アート
今日は、黒板やホワイトボードを使って自己表現アートに挑戦しました。 始まると踊る様に動きながら線をホワイトボードに書く子。両手を使って自由に描く子がいます。 大きな黒板に三人でどんどん描いていってるメンバーは「白と黒の戦 […]
みんなで☆お菓子探し!
今日の活動は、お菓子をいくつか入れた袋を室内に前もってスタッフが隠して子ども達が探すというのをやりました。 みんなで協力して五つのお菓子の袋を探します。探したお菓子は一人一つ当たる様に分けます。 スタートと言われる前から […]










